※応募フォームに必要事項をご入力いただき、各イベントの募集開始日10:00~締切日17:00までにご応募ください。※定員が少ないイベントについては、抽選によりご希望の回に参加いただけないことがあります。 2020年 『実験教室 「サイボーグ ~きみの筋電でロボットが動く」』1/26 10:30- 『実験教室「ロボット感覚系 ~センサーの役割」』1/25 13:30- 『対話型ワークショップ「使うくらしと世界のつながり~家族で考える石けんとパーム油~」』1/19 14:00- 『実験教室「ロボット頭脳系 ~ロボットの考え方」』1/13 13:30- 『実験教室「iPS細胞から考える再生医療 ~観察編」』1/12 13:30- 『実験教室「気象マスターをめざせ! ~雲ができるしくみ」』1/11 10:30- 『実験教室「ロボット運動系 ~ロボットの動くしくみ」』1/5 13:30- 『実験教室「ロボット運動系 ~ロボットの動くしくみ」』1/4 13:30- 『ライトdeナイト!貸切ツアー ~1月「境界線」で探る未来館~』1/4 18:30- 2019年 『対話型ワークショップ「使うくらしと世界のつながり~家族で考える包装容器とプラスチック~」』12/22 13:30- 『実験教室「ロボット運動系 ~ロボットの動くしくみ」』12/22 13:30- 『ライトdeナイト!貸切ツアー ~12月 「境界線」で探る未来館~』12/21 18:30- 【試行会】『海の中には何がいる!? 環境DNAであばく、水の生き物とそのつながり』 12/21 10:00- 『実験教室「気象マスターをめざせ!~雲ができるしくみ」』12/15 14:00- 『実験教室「ロボット頭脳系 ~ロボットの考え方」』12/15 13:30- 『ドームで体感! スペースツアー~奇跡の地球環境編~』12/14 17:40- 『実験教室「ロボット頭脳系 ~ロボットの考え方」』12/14 13:30- 『実験教室「次世代太陽電池プロジェクト」』12/8 14:00- 『実験教室 「サイボーグ ~きみの筋電でロボットが動く」』12/8 10:30-